旬を食べて元気に暮らす

カボチャが甘くて美味しい季節です!もっちもち やわやわの韓国カボチャ餅はいかが?

スイーツ

みなさまこんにちは! ともとおです

秋も深まってカボチャが美味しい季節になりましたね

お惣菜にもスイーツにもなるカボチャは万能選手♪

韓国に行くと必ず買う韓国もち

韓国餅をたべたことがありますか?

優しい甘みに少しの塩味のある餅に小豆やナッツ、干した杏などいろいろな種類と彩りで売られている韓国の伝統菓子です

あちらに行くと必ず買って帰るのですが、やはりお餅なのであまり日持ちがしませんからたくさん買って帰ることができません💦

作りたてのお餅はやわやわのもっちもちで美味しさが違います!

「日本にいても沢山食べたい!」ので、よく行く韓国料理店のおかみさんに頼み込んで作り方を教えてもらいました

教えてもらった餅は蒸し器を使う作り方でちょっと難しそうだったので、それを簡単にアレンジしてみました

だから「なんちゃって韓国餅」なんですけど味は十分美味しくて満足いただけると思います!

レンジでできるカボチャ餅を紹介します

軽くてもちもちで優しい味のお餅ですよ😊

それではスタート!

カボチャ餅の作り方

材 料

  • カボチャ 200g
  • もち粉  200g
  • 砂糖   20g
  • 塩     3g
  • 水   200cc
  • カステラ 200g
① カボチャを皮つきのままふんわりとラップをして600wのレンジで5分加熱します
はしがスッと入ったら取り出します
② カボチャを取り出して皮を包丁でそぎ落とします

③ 一口大に切ったカボチャをマッシャーやフォークを使ってしっかりつぶします
④ 耐熱ボールにもち粉、砂糖、塩、つぶしたカボチャを入れてよく混ぜます
  • カボチャ 200g
  • もち粉  200g
  • 砂糖   20g
  • 塩     3g
⑤ 粉とカボチャが混ざったら、水200ccを少しづつ加えてひと固まりにします
⑥ ボールにふんわりとラップをかけて600wのレンジで4分加熱します。一度取り出して全体をよく混ぜたあともう一度4分加熱します 

⑦ 加熱した餅に粉っぽさがなくなって全体が透き通った状態になったらレンジから取り出します

軍手の上にポリ手袋をはめます。餅が手袋につかないようにするために油を塗ります

今回は太白ごま油を使いましたが、サラダ油など味や香りが強くない油がおすすめです

やけどに気を付けてね(>_<)

⑧ 餅に粘りが出るように力を入れてよくこねます
⑨ こねたもちが”びろーん”と伸びるまでになったら完成
⑩ 餅をボールから取り出してラップに四角形に包み、人肌くらいに冷めるまでおいておきます

餅にまぶす衣をつくりましょう♪

⑪ カステラ200gの茶色い皮を包丁で切り落とします
⑫ 目の粗いザルなどでカステラをつぶしてパウダー状にします

ミキサーがあれば簡単に粉々になるよ!

⑬ 粉々にしたカステラをバットに広げます。そのうえに冷ました餅をのせましょう
⑭ 油をつけたすケッパーで餅を一口大に切ります
⑮ 切った餅にカステラをまんべんなくまぶします
お皿にもってできあがり!

コツ・ポイント

餅をよく練ってねばりをだすと、”もちもち”と”やわやわ”の食感が楽しめますので頑張ってこねましょう!

カステラが十分に甘いので、餅に入れる砂糖は少なくてかまいません

甘さやカボチャの味ををひきたてるために、少量の塩を入れましょう

冷蔵庫に保存しても硬くなりませんが、2日目くらいには食べきってしまいましょう

もち粉と上新粉の違い

和菓子や料理に使われるもち粉と上新粉は原材料や用途に大きな違いがあります

★もち粉 水で練る

  • 原材料: もち米
  • 特徴:
    • 精白したもち米を水洗いし乾燥させ、細かく粉砕した粉
    • 粒が細かく、真っ白でなめらかな質感
  • 用途:
    • 和菓子: 求肥、大福の皮、桜餅など
    • 洋菓子: ケーキやドーナツに混ぜるともちもちした食感を楽しめる 

★上新粉 お湯で練る

  • 原材料: うるち米
  • 特徴:
    • 精白したうるち米を同様に水洗い・乾燥し粉砕した粉。
    • 粘りが少なく、歯切れが良い。
    • 熱湯を加えてねるとしっかりした生地になる。
  • 用途:
    • 和菓子: 柏餅、お団子、ちまき、ういろうなど。
    • 洋菓子・パン: 米粉パンや米粉スイーツなど(さらに細かく粉砕されたものを使用)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました