旬を食べて元気に暮らす

朝食にも、おやつにもぴったり!バナナの香りがひき立つ軽いしあがりのバナナのパウンドケーキ♪

スイーツ

お安く買える果物の代表バナナ🍌

ケーキに使う油を変えるとバナナの香りが引き立って軽い仕上がりになるよ♪

それではスタート!

バナナのパウンドケーキの作り方

まず準備しておくこと

●パウンドケーキ型にクッキングシートをかけておく

●小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかけておく

●オーブンを170℃に予熱しておく

材 料(パウンド型 18cm×8cm 2個分) 

  • バナナ  2本
  • 卵    3個
  • 小麦粉  150g
  • 砂糖   80g
  • サラダ油 80cc
  • ベーキングパウダー 4g
  • レーズン 30g(お好みで)
バナナは熟れたものを選びましょう
見分け方は”シュガースポット”と言われる茶色の斑点があるものが熟れて甘くなっている証拠です
① 皮をむいたバナナをボールに移してフォークの背でつぶします

バナナのつぶし方で味がちがうよ!

荒くつぶすと、焼いた後にトロリとしたバナナが残って、細かくつぶすとケーキ全体にバナナの香りが広がります。お好みでどうぞ!

② ボールに分量の卵と砂糖をいれてかき混ぜます
③ 砂糖と卵がよく混ざって写真のようにマヨネーズのような色になったら油を入れてさらに混ぜます
④ つぶしたバナナとレーズンを入れて混ぜます
⑤ 粉類(小麦粉とベーキングパウダー)をボールに入れます
⑥ 出来上がった生地を型の7分目まで入れます。我が家の型は小さめなので2つにわけました
⑦ 170℃に予熱をしたオーブンに入れて45分焼きます

ケーキの中まで火が通ったかわかる方法はあるのかな?

ケーキが中まで焼けたかどうか心配な時は、竹串をケーキの中央あたりにさしてみましょう

さした串に中の生地がついてくる場合はまだ焼けていない証拠ですので、あと5分ほどオーブンに入れて焼きます

そのあと再度串をさして生地がついてこなくなったら焼けている合図です♪

ポイント・コツ

材料を順番に混ぜて焼くだけなので、慣れればオーブンに入れるまでの作業は10分ほどでできます

今回の油は”こめ油”を使いました

くせのない油を使うことでバナナの香りが損なわれず軽い仕上がりのケーキになります

昔は「ケーキを作るなら、油はバターじゃないとダメ」だと思っていたんです

でも、シフォンケーキを初めて作ったときのレシピで、油に「サラダ油」が使われているのを見てびっくりしました

調べてみると、サラダ油のように常温で液体の油は、生地をふんわりさせるグルテンをなめらかにして、伸びやすくしてくれるそうです

そのため、シフォンケーキは「粉を入れたらさっくり混ぜる」というよりも、「粉を入れてからもしっかり混ぜて乳化させる」ことが大切なんですね

これは、サラダ油を使っているからこそできる方法でした

こうして、お菓子によって使う油を変える理由を知って、ちょっと感動しました

そして、お高いバターを使わなくても家にあるサラダ油でお菓子が作れるとわかってからは、気軽に挑戦できるようになって、お菓子作りがもっと楽しくなりました

今ではサラダ油、コメ油、ココナッツオイル、太白ごま油、と色々な油脂を試して風味の違いを楽しんでいます

皆さんもお好みの油で作ってみてくださいね

ハンドミキサーを40年使っています

これは私が高校生の時に買ったハンドミキサーです

シンプルな構造だからか、40年たった今でも問題なく使えます😊

裏のラベルには「ナショナル」「松下電器産業」の記載がありますが、今の”パナソニック”です

料理やお菓子作りに子供のころから興味深々でこのハンドミキサーを初めて見たときには衝撃でした!

そしてそのミキサーを買った日の嬉しかったこと(≧∇≦)

それまで卵や生クリームをホイッパーで「手が疲れる~💦」と言いながら混ぜていたのが、たった数分でホワッホワできめ細やかな泡立ちで出来上がったときの感動は忘れられません

ハンドミキサーLOVEの私はケーキの卵は必ず泡立てて作ります

仕上がりがふんわりやさしくなるのが好きなんです

ぜひ作ってみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました