みなさまこんにちは ともとおです
手羽先の唐揚げって食べたことありますか?
焼き鳥屋さんで食べる手羽先も美味しいけれど、揚げて甘辛のたれをつけて食べる手羽先もやみつきになるおいしさですよ!
それではスタート!
手羽先の唐揚げの作り方
材 料 2人分
- 手羽先 8本
- 小麦粉 大さじ2
- 片栗粉 大さじ3
- 塩 少々
- コショウ 少々
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂 糖 大さじ1
- ガーリックパウダー 少々
- ご ま 少々
手羽先の下準備をします
どうして切り込みを入れるのかな?
火が通りやすくなることと、身がほぐれやすくて食べやすくするためだよ😊
手羽先を入れ終わったら火をつけようね
コールドスタートという調理方法だよ😊
コールドスタートって何?
コールドスタートとは、冷たい油から弱火でじわじわと加熱する調理法で、特にフライパンで使われます
食材を低温から加熱することで中心までしっかり火が通り、肉や魚はジューシーに、野菜はうま味と食感を保って仕上がります
特に鶏肉はしっかり火を通さなければならない食材なのでお勧めです
この方法は焦げつきや失敗が少なく、油の跳ねも抑えられるため、コンロ周りが汚れにくいのも特徴です
外は焦げてて中が生っていう失敗がなくなるんだね♪
料理初心者さんにはうれしい調理法だね😊
肉をあまりいじってひっくり返さないで!
衣がはがれやすくなるし、カリッと揚がらなくなるよ!
いじりたいのをがまん がまん😣
タレを作ります
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂 糖 大さじ1
コツ・ポイント
今回は手羽先の一番先の細い部分(チップ)を切り離して作りましたが、骨を切るのが難しい、怖いという方はそのまま調理して構いません
粉をたっぷりつけてあげることでカリカリ感が増してたれもよく絡みますので、粉を付けた後そのまま少し放置して肉と粉をなじませるとよいでしょう
肉を揚げるときには「良い色がつくまでいじらない!」を守ると仕上がりが良くなりますのでぜひ頑張ってひっくり返したい気持ちに打ち勝ってください😊
名古屋のソウルフード手羽先の唐揚げ
名古屋にはよく行きますが、デパ地下には手羽先の唐揚げがうずたかく大皿に盛られて販売されています
旅行雑誌で紹介される名古屋メシには必ず手羽先の唐揚げが紹介されていますし、お店ごとの細かな違いまで特集で組まれているのを見たことがあるほど人気の食べ物です
名古屋の大学を出た夫氏も学生の時には手羽先の唐揚げでビールを飲むのが贅沢だったと懐かしそうに話をします
もう45年も前の話で通ったのはもっぱら「世界の山ちゃん」だったとか
今ほど立派な手羽先ではなくてやせ細った手羽先だったそうです
安くて美味しくて揚げ物だからビールもすすんで最高のおつまみですよね!
手羽先を食べるときに手が油で汚れるのを避けるために骨をあらかじめ抜いて調理する方法もありますが、個人的な意見としてはソウルフードと認定されているものは手も口も油まみれで味わうのが一番おいしい食べ方なのでは?と思います
美味しいですからぜひ作ってみてくださいね♪
コメント